top of page

小江戸・川越の隠れ家アトリエで、色えらびにときめく時間

小江戸・川越にある小さなアトリエから

川越花冠のアトリエでは、毛糸やお花の色を実際に手に取りながら、世界にひとつだけのリースをオーダーしていただけます。オンラインでのご注文が中心ですが、実際にアトリエにお越しくださるお客さまも少なくありません。


川越市内の方はもちろん、東京・千葉・埼玉など、関東近郊からも足を運んでくださっています。


川越まで来てくださった、ひと組のご夫婦

9月には、千葉からご夫婦でお越しくださったお客さまがいらっしゃいました。その日は、ご結婚35周年の記念日。そんな特別な日にお越しいただき、本当に光栄です。


そのお客さまは、以前ご友人の保護犬が亡くなった際に、「恋するリース」をオンラインでご注文いただいたことがありました。


川越花冠の設立趣旨はがんサバイバー支援です。屋号には“果敢に生きる”という意味を込めています。そのことをお伝えすると、「保護犬が過酷な環境を生き抜いた姿と重なりますね」と言っていただいて──共感してくださいました。胸の奥が、あたたかくなるような時間だったのを、今も覚えています。


その後、ご夫婦の節目の日にアトリエを訪ねてくださることに!毛糸を選ぶ姿も、穏やかに笑い合うお二人の表情も、本当に優しくて。最後は一緒に記念写真を撮らせていただきました。


川越花冠アトリエでお客さまと
川越花冠アトリエにて

“色を選ぶ”という、ささやかな喜び

アトリエでは、リースに使う毛糸やお花を実際に合わせながら、「この子に似合う色はどんな色だろう?」と一緒に考えていきます。淡いトーンを重ねる方、季節の花色を選ぶ方、少し冒険してビビッドな差し色を入れる方も。リースを通じて、その人の“想い”や“記憶”が色となって形になる──そんな瞬間が、私はいちばん好きです。


遠方の方へも、心を込めて

アトリエに来られないお客さまには、LINEでお写真をやりとりしながらご相談を承っています。毛糸やお花の候補をお送りして、印象を見比べながら、ぴったりの組み合わせをご提案。画面越しでも、色を選ぶ時間は“ものづくりの楽しさ”そのものです。


おわりに

色を選ぶ時間には、不思議と心が整う力があります。アトリエで過ごすひとときが、誰かの優しい記憶になりますように。ご予約は、ホームページまたはLINEより承っております。




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page